スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
道路がますます重要に
今日は道路整備促進高知県大会に出席しました。
会長の松本・安芸市長のご挨拶の後、
来賓挨拶、来賓紹介、南海トラフの地震想定についての講演、
道路の重要性を訴える事例発表、決議採択という日程でした。
3.11の東日本大震災から一年二ヶ月が経過しましたが、
被災地の復興はまだ程遠い状況です。
明日は我が身の高知県。
先日、南海地震が起こった際の最悪の浸水想定が発表されて、
県民は大きな不安を感じています。
津波の危険性をあおるだけあおっておいて、十分な対策を取らなければ
県民の生命、財産を守ることは出来ず、無責任とも言えるでしょう。
生活道や高速道路、防災対策等の必要性をしっかりと訴えてまいります。
コンクリートから人へでは県民の未来はなく、
コンクリートで守れる人の命もあるという事を考えなくてはなりません。

会長の松本・安芸市長のご挨拶の後、
来賓挨拶、来賓紹介、南海トラフの地震想定についての講演、
道路の重要性を訴える事例発表、決議採択という日程でした。
3.11の東日本大震災から一年二ヶ月が経過しましたが、
被災地の復興はまだ程遠い状況です。
明日は我が身の高知県。
先日、南海地震が起こった際の最悪の浸水想定が発表されて、
県民は大きな不安を感じています。
津波の危険性をあおるだけあおっておいて、十分な対策を取らなければ
県民の生命、財産を守ることは出来ず、無責任とも言えるでしょう。
生活道や高速道路、防災対策等の必要性をしっかりと訴えてまいります。
コンクリートから人へでは県民の未来はなく、
コンクリートで守れる人の命もあるという事を考えなくてはなりません。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://bakukato.blog113.fc2.com/tb.php/154-07b3c833
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)